矯正の種類
歯並びと噛み合わせを整える歯列矯正には、これまでの主流であったワイヤー矯正とSureSmileアライナーに代表されるマウスピース矯正があります。
ご自分の症例やメリット、デメリットを考慮してご検討ください。
マウスピース矯正のメリット
○透明のため目立ちにくい
○自身で着脱が可能なので食事を従来通り楽しめる
○通院回数が少なく、通院間隔にも柔軟に対応ができる(症例によっては、増える可能性もあります)
○外して歯みがきが行え、虫歯・歯周病リスクを軽減できる
○装置自体がシンプルなため口内炎になりにくい
○金属アレルギーの方でも矯正できる
〇どの様に歯が動くかコンピューターで解析してシュミレーションできる
ワイヤー矯正のメリット
○多くの症例に対応しやすい
○材質や治療法によっては目立ちにくい治療も選択可能
〇一度装着したら着脱の自己管理をしなくても治療が進む
マウスピース矯正のデメリット
△症例によっては適用できない
△食事や歯みがき時以外はマウスピースの装着が必要
△食後、装着前に歯みがきを行わないと虫歯リスクが高まる
△治療後、アタッチメントを外す際に歯にダメージを与える場合がある
ワイヤー矯正のデメリット
△材質や治療法によっては見た目が気になる場合がある
△矯正器具が口の中を傷つける可能性がある
△矯正器具が外れるケースがある
△歯みがきが難しく、虫歯・歯周病リスクが高まる
△治療後、矯正器具を外す際に歯にダメージを与える場合がある
マウスピース、ワイヤー矯正両方のデメリット
▽歯の周囲の骨の範囲を超えて移動すると歯肉が下がったり神経が失活するリスクがあります
▽歯を切削して配列スペースも作った場合、知覚過敏のリスクがあります
マウスピース矯正の仕組み1(治療の流れ)
あなたの歯をあらゆる角度から見て計画。
その上で、あなたの歯に最適なマウスピースをオーダーメイドで作成し、目指すべき歯並びに向けて調整していきます。
マウスピース矯正の仕組み2(治療イメージ)
現在の歯並びから治療終了時の歯並びをコンピューター上で視覚化。
歯の動かし方をシミュレーションし、そのすべてのステップでマウスピースを作っていきます。
SureSmileアライナーが選ばれる理由
SureSmileアライナーを使用した治療では、歯科医師があなたの歯をあらゆる角度から見て計画することができます。長期的に健康で理想の笑顔でいられるように、あなたに合ったオーダーメイドのマウスピース製作が可能です。
あなたの笑顔の写真を元に治療計画を行います。治療計画や治療後のイメージを事前に確認できます。デジタル矯正は20年以上の実績があります。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど世界各国で実績があります。マウスピースは見えづらい素材を使用しています。
シュアスマイルアライナー(マウスピース)矯正
アメリカデンツプライシロナ社のデジタル3D技術を活用したアライナー(マウスピース)矯正治療システムです。世界最高精度の口腔内スキャナープライムスキャンを用いて作製されたアライナー(マウスピース)を使用した矯正治療の事をシュアスマイル矯正といいます。
シュアスマイル(マウスピース)矯正の特徴
1.型どり不要
デンツプライシロナ社の口腔内スキャナーを用いてお口の中を撮影(スキャン)し適合精度の高いアライナー(マウスピース)が作製できる。
2.矯正治療過程の情報提供
スキャンしたデータを元に現在の歯並びから終了時の歯並びをコンピューター上で視覚化。
3.シュアスマイルVPro
シュアスマイル矯正の治療効果を高める装置を使用によりご自身の歯とアライナー(マウスピース)の密着度を高めることができ、治療効果の向上が期待できます。
通常、アライナー(マウスピース)矯正では、マウスピース装着時、チューイ(写真参照1)を咬んで頂き(写真2)密着度を高めています。チューイは小さいので少しずつ咬んで奥歯、前歯と密着させていきますが、VProは、歯列全体に均一に力を入れて一度で咬むことができ、チューイを使うより密着感が高くその結果、治療効果の向上につながります。
SureSmile VProについて
マウスピース矯正治療長期化の主な原因は、歯とマウスピースの不適合と装着時間不足などと指摘されています。
1.計画通りの治療が期待できます
高周波の振動によるフィッテイングを促すことによって、マウスピース本来の矯正力が発揮されます。
これにより、治療計画の予測実現性が向上し、追加マウスピースの数を減らすことができます。
2.不快感(痛み)を軽減し、装着の効果アップが期待できます
高周波振動デバイスは矯正力による痛みを緩和させることが報告されています。
クリニック内での患者によるVProの評価
84%の使用患者がVProを勧めると回答
3.使いやすいVPro
短時間使用
患者さんが自宅で1日5分間使用することで、歯とマウスピースのフィッテイングを向上させます。
コードレス
SureSmile ®VProはコードレスで使用ができます。使用中にコードが引っ掛かり装置を壊す心配がありません。安心してご使用いただけます。マウスピースが取り外せ、水ですすげますのでお手入れが簡単です。
フルアーチをカバーするデザイン
専用のアプリでモチベーション向上
SureSmile ®VProアプリを使うと以下が行えます。
●毎日のSureSmile ®VPro使用状況を記録
●VProの使用、マウスピース交換のリマインド
●SureSmile ®VProのバッテリー残存量の把握
●使用状況や経過画像を医院と共有
SureSmile ®VProアプリのダウンロード
SureSmile ®VProのご使用ガイド
よくある質問
Q.どの程度の圧でデバイスをくわえる必要がありますか?
A.使用中はVProマウスピースを軽く噛んでください。外れ落ちない程度の目安です。必要以上に強く噛む必要はありません。
Q.充電時間は?
A.最初は6時間、その後は2時間でフルチャージされます。1~2週間に1回の充電をお勧めします。
Q.VProマウスピースの洗浄方法は?
A.振動デバイスからVProマウスピースを取り外し、VProマウスピースを水ですすぎながら、必要に応じて歯ブラシで清掃します。振動デバイスは水にぬらさないでください。必ず乾いた状態にしておきます。